12/20 砲雷撃戦のお品書き
どうも、黒ねこ作です!
鎌倉にプチ旅行したら足が筋肉痛に……。
生まれたての子鹿のごとくプルプルです。
こんな足で会場を歩き回れるのか不明ですが、砲雷当日が近づいてきたのでお品書きを公開します!


12月砲雷は新刊1冊&準新刊1冊!
今回の新刊は新シリーズの序章(第0巻)です。1作完結でこの1冊を読んでおくと、来年刊行予定の本編が3倍は楽しめるようになっています!
メロンブックスで予約も開始してます!
準新刊は10月砲雷の既刊として会場限定価格で頒布!
大変ありがたいことに滅茶苦茶売れてます!
まだ未読の方は是非、古鷹のエロ可愛さをお得に買って堪能してください!

そして新刊写真集1冊(特典ポスカード3枚付き)もあります!
こちらはサークル『ポメポメ』のバンリ様より委託された新刊です!
久々の新刊宣伝です!
— バンリ@12/20砲雷N−28黒猫機関 (@banroki) 2020年12月13日
12/20『砲雷撃戦よーい』にて
黒ねこさん『黒猫機関』様のサークルにて委託させて戴きます。
今までのまとめっと言いつつ新規写真4種を含んだ10キャラ構成での写真集となっております。
黒ねこさんのついでにちょっと見ていただけたら幸いです! pic.twitter.com/CxcYqTrWUt
さらに! 当日はクールな天龍が新刊を手渡してくれます!
【コスプレ】
— バンリ (@banroki) 2020年11月23日
艦隊これくしょん 天龍改ニ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オレの名は天龍。フフフ、怖いか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/z38ADgk2SB
新刊&委託新刊の詳細が知りたい方は前回の記事をご覧下さい!
kuronekokikann-information.hatenablog.jp
というわけで、令和2年最後の砲雷にコロナ対策を万全にしつつ参加します。
是非、会場に来られる方は弊サークルにお立ち寄り下さい!
どうぞ、宜しくお願い致します!
12/20日 12月砲雷撃戦の新刊情報公開!
どうも、黒ねこ作です!
あと半月で令和2年も終わる今日この頃。
皆さん、どうお過ごしでしょう? 私はですねぇ……。
12月砲雷の新刊を作っていました(喀血
約1ヶ月前に古鷹えっち本を出したのにまた作りましたよ!
というわけで、12月砲雷撃戦の新刊情報を公開ですッ!!

※サンプルはTwitterとpixivで公開中です。
■pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/86267729
■本文サンプル:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14256617
■委託先:メロンブックス
※10/13日より予約販売開始
【参加イベント】
砲雷撃戦! よーい! 六十三戦目
参加日:2020年12月20日(日)
場所:青海展示棟(東京ビッグサイト)
スペース:【 N-28】黒猫機関

新刊は新リーズ序章、天龍編! 驚きの124ページのプレビュー版!
ええ、自分でも何を言ってるのか意味不明ですが本当です……。
まぁドラマ初回の2時間特別SPだと思ってください。
今回、イラストを描いてくださったのは、west様(@west_0916)です!
カッコイイ天龍&陽炎、重厚な艤装を描いていただきました~!
雪風は、絶対『大丈夫』
— west (@west_0916) 2020年12月10日
アニメ楽しみですね pic.twitter.com/vXUktiBHkV
そして、当日はクールな天龍の売り子さんがいます!!
天龍売の売り子さん:バンリ様(@banroki)
【コスプレ】
— バンリ (@banroki) 2020年11月23日
艦隊これくしょん 天龍改ニ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オレの名は天龍。フフフ、怖いか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/z38ADgk2SB
さらに今回、バンリ様の新刊(コスプレ写真集)を委託販売します!!
豪華特典! 写真集をご購入の方にポストカード3枚が付属!




カッコイイ&美しい高クオリティのコスプレばかりなのでオススメですよ~!
是非、私の新刊と一緒にお手に取っていただければと思います!
もちろん、今回もコロナ対策はしっかりして参加します。
「第3波が心配!」「会場に行けない!」という方は委託もあります!
なので、メロンブックス様よりポチッっていただければと思います。
お品書きはまた後日出します!
そんなわけで、黒猫機関の本領であるカッコイイを全力でお届けします!
何卒、宜しくお願いいたします!!
10/25 砲雷撃戦のお品書き
どうも、黒ねこ作です。
私のTwitterでご存知の方も多いと思いますが、
古鷹本が印刷所のチェックを無事通過して印刷過程に入りました! やったね!
そんなわけで、スペースの場所やらお品書きを公開します!
【お品書き】
スペース:黒猫機関【I-17】
……皆様、お気づきだろうか?
あれ? これ、お品書き作る必要なかったのでは……?
実は既刊もちょこっと残ってるんです。『SHADOW FLEET 4 瘴霧の魔物(下)』が数冊ほど……。
ただ、上巻がないのとスペースに限りがあるので、今回は新刊のみとしました。
もし、既刊も欲しいという方はDMかコメントで教えてください。
その方の分だけ用意してお売りします。
そして当日は、バンリさんが古鷹のコス売り子をしてくれます!!
なので会場に来れる方は、可愛さ200%の古鷹から新刊を受け取ってください!
【宅コス】
— バンリ@25日砲雷【I-17】売り子 (@banroki) 2020年5月1日
艦これ 古鷹改二 pic.twitter.com/ANhCe9wVEz
なお、メロンブックスでも公表予約受付中です!
さらに! 日間、週間、月間で成人向けの予約数ランキングに入りました!!
えー、まさかと思って見たら大変な事実が判明いたしました。……メロンの成人向け予約の日間、週間、月間とも全てランキング入ってました。
— 黒ねこ作(職人猫)@10/25砲雷撃戦【I-17】 (@gretelproject) 2020年10月19日
誠にありがとうございます!( ˘ω˘ :) pic.twitter.com/eU5ks9pCGL
本当にありがとうございます……。
今回の古鷹あまあまえっち本は、古鷹のエロ可愛さを全力で注ぎ込んでいるので、是非とも買っていただければ著者(私)が小躍りして喜びます。
販売開始は10月以内となりますのでご安心ください。
どうぞ、宜しくお願いいたします!!
10/25日 10月砲雷撃戦の新刊情報公開!
どうも、黒ねこ作です!
あまりにもTwitterに浮上していませんが、生きてます!
執筆とかお仕事の諸々でバタバタしているだけなのです……。
さて、皆の衆ッ! 待たせたなァッ!!
遂に、古鷹あまあまえっちなBOOKが完成したのだッ!!
10月砲雷撃戦の新刊の情報を公開します!!!
9月22日の浜松町館『砲雷撃戦&軍令部酒保合同演習令和弐年秋季』は、
私の諸事情で見送りにしましたが、今回は大丈夫!ちゃんと出ますよ!!
というわけで、早速表紙を!
新刊
『古鷹のあまやか同棲生活 提督、たくさん甘えてくださいね?』
※サンプルはTwitterとpixivで公開中です。
■pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/84911699
■本文サンプル:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13873902
■委託先
メロンブックス:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=734354
※10/11日より予約販売開始
【参加イベント】
砲雷撃戦よーい!六十一戦目&軍令部酒保令和2年秋合同演習
参加日:2020年10月25日(日)
場所:東京ビッグサイト 西ホール3
スペース:【 I-17】黒猫機関
今回、イラストを描いてくださったのは、笹目めと様(@meth2480)です!
挿絵まで含めてエロ可愛さしかないので乞うご期待!
11月6日発売「姫繰三六五 2021 Edition」にて1/13(冬の田舎道)を担当しました❄️よろしくお願いします!#himekuri365https://t.co/ShdmLMMlcG pic.twitter.com/oLbaMZSmgL
— 笹目めと(meth)仕事募集中 (@meth2480) 2020年10月8日
なお、当日は超絶可愛い!古鷹のコス売り子さんがいます!
古鷹の売り子さん:バンリ様(@banroki)
【宅コス】
— バンリ (@banroki) 2020年5月1日
艦これ 古鷹改二 pic.twitter.com/ANhCe9wVEz
このコロナ禍の中で本当にありがたい……。
もちろん、前回のブログで申し上げた通り、弊サークルもしっかりとコロナ対策をして参加します。
なので、安心して買いに来てください。
「会場に行けない!」「バイオハザードする可能性は避けたい!」という方は無理せず、
委託先のメロンブックス様よりポチッっていただければと思います。
一応、冊数は十分に用意してますので大丈夫……なはず。
お品書きはまた後日出します!
そんなわけで、私のエロ小説童貞を捧げ、至高の古鷹えっち本をご用意したので……!
何卒! 何卒、宜しくお願いいたします!!
【超重要】9月砲雷の見送りと今後のお知らせ
どうも、黒ねこ作です。
重要なお知らせをが3つあります。
〔告知その1〕9月砲雷撃戦の見送り
9月22日都立産業貿易センター浜松町館で開催予定の『砲雷撃戦&軍令部酒保合同演習令和弐年秋季』の参加を今回は見送ります……。
理由は下記の通りです。
1. コロナ感染者の増加と弊サークルのコロナ対策不足
2. 現在の状況下でこれまで行った経験がない会場で参加するリスク
3. 私自身のお仕事に伴う止むを得ない事情の発生
9月砲雷で弊サークルの新刊を楽しみされていた方は申し訳ございません。
心からお詫びいたします。
〔告知その2〕古鷹えっちBOOKの製作情報
9月砲雷で刊行予定だった「古鷹えっちBOOK」ですが、こちらの製作は順調に進んでます!!
ちゃんと作ってはいるのだ!!新刊の確定した題名は下記になります。
古鷹のあまやか同棲生活
~ 提督、たくさん甘えてくださいね? ~
古鷹の甘やかしえっち本だぞッ!!
イラスト等を含めた情報公開は10月初旬となります。
それまで楽しみにお待ちいただければ幸いです。
〔告知その3〕10月砲雷撃戦に申込みました
9月砲雷は見送った……。
なら、鋭意制作中の古鷹本をどこで出すの?
10月25日『砲雷撃戦&軍令部酒保令和2年秋合同演習』だッ!!
開催会場はお馴染みの東京ビックサイト!
なので、しっかりとコロナ対策をした上で参加します。
なお、これ以上の延期はしません。
もう一度言います。
これ以上の延期はしません。
つまり、万が一に10月砲雷が中止or延期になったとしても、弊サークルの委託先であるメロンブックス様で委託販売を行いますッ!!!
以上が重要なお知らせです。今年はコロナで色々と予定が狂わされていますが、SHADOW FLEETシリーズを含めて本の製作は進めています。
まずは10月に古鷹本を出せるよう頑張りますので、何卒宜しくお願いいたします。